電子書籍ストア比較決定版
一目でわかる!電子書籍ストアの比較
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強いジャンル | 漫画 | ラノベ・小説 | オールジャンル | 小説・文学 | 連載・インディーズ | オールジャンル | 漫画 | オールジャンル | 女性向け漫画 | 成人向け |
品揃え | 約58万冊 | 約75万冊 | 約320万冊 | 約70万冊 | 約20万冊 | 約300万冊 | 約23万冊 | 約250万冊 | 不明 | 不明 |
無料で読める漫画数 | 男性:5406冊 女性:3318冊 |
男性:1134冊 女性:1167冊 |
男性:1777冊 女性:1171冊 |
不明 | 不明 | 男性:585冊 女性:470冊 |
男性:1128冊 女性:1391冊 |
不明 | 男性:680冊 女性:407冊 |
男性:1227冊 女性:997冊 |
決済方法 | 14種類 | 12種類 | 7種類 | 9種類 | 8種類 | 4種類 | 6種類 | 6種類 | 17種類 | 4種類 |
キャンペーン | 最大5000ポイント | 50%オフクーポン | 対象タイトル50%オフ | 30%オフクーポン | 不定期で開催 | 楽天特有の割引など | 不定期で開催 | 不定期で開催 | 100円レンタルあり | 50%オフクーポン |
詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
電子書籍ストア第1位eBookJapan(イーブックジャパン)
- 得意なジャンル
- 漫画
- キャンペーン
- 最大5000ポイント還元
- 品揃え
- 約58万冊(漫画のラインナップはNo.1)
- 無料漫画数
- 男性:5406冊 女性:3318冊*2018年10月時点
- 登録可能端末数
- 最大5端末
- iPhone
- Mac
- Android
- windows
- 決済方法:14種類
- クレジット決済
- Bitcash
- 電子マネー
- 楽天Edy
- OCN決済
- JCB PREMO
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- ドコモ ケータイ払い
- BIGLOBE決済
- NIFTY決済
- So-net決済
eBookJapanの特徴や強み
- メリット
-
- 漫画のタイトル数はNo.1!日本最大級の品揃え!
- 無料で読めるマンガも約9000冊と圧倒的◎
- 新規会員登録で300ポイントプレゼント!
- 対応端末が豊富だから読む場所を選ばない
- 現在では手に入らない廃番になった名作を多数取り扱い
- Webマネーや携帯キャリア決済など豊富な決済方法に対応
- 無料で無制限に保存できるトランクルームを利用可!
- デメリット
-
- ビジネス・実用系に弱い
まだスマホもなかった2000年に創業し、電子書籍業界を牽引してきた老舗ストア、「eBookJapan」。圧倒的な漫画のタイトル数を誇り、「あれ読みたいな」と思ってから読み始めるまでがとてもスムーズでストレスを感じません。
無制限に保存できる無料のトランクルームは、オリジナルの背表紙本棚を導入しており、まるで本物の本棚のように購入した書籍を管理できます。ページめくりもサクサク進むし、紙の本しか読んでこなかった方でも違和感なく馴染めますよ!
また、初回限定でエントリーした月内に購入した50%分のポイント(最大5000ポイント!)をもらえるので、マンガ狂でもしばらくは読むものに困りませんね◎
eBookJapanの口コミや評判
-
通勤カバンが軽くなった!★★★★★
今回イーブックジャパンの電子書籍を購入したのは、本の持ち運びがとても便利だからです。仕事柄必要なのでいつも何冊か本を持って移動していました。
多い時には5冊なんて時もありましたが、イーブックジャパンの電子書籍だとこれだけで、重たい本を持ち運ばなくていいのでとても楽になりました。
本当にイーブックジャパンさまさまで感謝しております。 (32歳男性/Oさん) -
品揃えが豊富で満足◎★★★★☆
私がイーブックジャパンを利用しようと思ったきっかけは、ある雑誌で紹介されていたのを見たからです。
イーブックジャパンはコミックやマンガに強い電子書籍とうたっているだけあって、品揃えが豊富で見たい本が探しやすいです。
その中でもコミックは世界最大級ということで満足しています。
立ち読みできる本もたくさん揃っているのが嬉しいです。評価は5点満点中4です。 (26歳女性/Wさん) -
読みたい本が見つけやすい!★★★★★
今までは紙の漫画の単行本を購入していましたが、タブレットを購入したことをきっかけになんとなくイーブックジャパンの電子書籍を購入しました。
実際に使ってみると電子書籍はかさばらなくて読めるので、外出先でもたくさん読めるので満足しています。
イーブックジャパンはたくさんの漫画が揃っていたので自分の読みたいものも多かったです。 (22歳男性/Uさん)
電子書籍ストア第2位BookLive!
- 得意なジャンル
- ラノベ・小説
- キャンペーン
- 50%オフクーポン
- 品揃え
- 約75万冊
- 無料漫画数
- 男性:1134冊 女性:1167冊*2018年10月時点
- 登録可能端末数
- 最大5端末
- iPhone
- Mac
Mac版アプリなし
(ブラウザ閲覧は可)
- Android
- windows
- 決済方法:12種類
- クレジットカード決済
- 楽天Edy決済
- BitCash決済
- WebMoney決済
- モバイルSuica
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- ドコモ ケータイ払い
- Tポイント
- BookLive!ポイント
- BookLive!プリペイドカード
- 三省堂書店店頭決済サービス
BookLive!の特徴や強み
- メリット
-
- マニアックな本から、最新の話題作まで75万冊の豊富な品揃え
- ジャンプ、マーガレットなどの漫画誌からMORE、Seventeenなどの女性誌まで
- 入会時に半額クーポンが貰える!毎日引けるガチャでは50%オフクーポンも!
- 最大3%のTポイントがつくので買えば買うほどオトクに貯まる◎
- 三省堂書店で対象の紙の雑誌を購入すると、電子書籍版も無料でついてくる
- デメリット
-
- 無料本12000冊中8000冊以上は青空文庫
BookLive!は約40万タイトル・75万冊の蔵書数を誇る電子書籍ストアです。漫画やラノベが毎日され、いつ見ても新しい発見があるストアです。
また、漫画は対象ではありませんが、提携している三省堂書店で対象雑誌を購入すると、無料で電子書籍をダウンロードできるデジプラスが利用できます!三省堂書店が近くにある方はとても便利なサービスですね◎
- ビジネス誌
- ダイヤモンド・東洋経済・会社四季報・PRESIDENTなど
- 女性誌
- mer・BAILA・MAQUIA・Marisol・MISSなど
- 男性誌・総合誌
- UOMO・Begin・Men's Ex・SPA!・BRUTUSなど
- ライフスタイル
- オレンジページ・おしゃべりクッキング・OZ・DECORなど
- 趣味・専門誌
- 野菜だより・アニメディア・時計Begin・野球太郎・Tarzanなど
BookLive!の口コミや評判
-
電子書籍は便利ですね★★★★☆
BookLive!の電子書籍を利用しています。
以前は本を購入していましたが、何冊もあると重いので、遠出をする時は不便を感じていました。
BookLive!を利用し始めて、重い本を持ち歩くことがなくなったので、荷物が少なくなり、手軽になりました。
友人にも勧めたいです。 (25歳男性/Tさん) -
簡単に購入できました★★★★☆
漫画が好きなのですが、今まで電子書籍は使ったことはありませんでした。
本で買うよりも簡単で未来的でスタイリッシュに感じたので、BookLive!で電子書籍を購入しました。
実際にBookLive!を使ってみると、簡単に購入することができたので、本屋に行って購入するよりも自宅に居ながら買えるのが良かったです。 (28歳女性/Eさん) -
電車でも安心してマンガが読めます★★★★★
電車やバスでの通勤時間にマンガを読みたいと思っていたのですが、大人になるとカバーをかけても何かと恥ずかしいのが漫画です。
そんな時に知ったのがBookLive!という電子書籍で楽しむという方法でした。
この仕組みを使えばスマホでも漫画が読めるので恥ずかしくなさそうです。
このBookLive!を使ってみたいと思ったのは、沢山の漫画を荷物にせずに持ち歩けるという点もあります。 (46歳男性/Fさん)
電子書籍ストア第3位Amazon Kindle
- 得意なジャンル
- オールジャンル
- キャンペーン
- 対象タイトル50%オフ
- 品揃え
- 約320万冊
- 無料漫画数
- 男性:1777冊 女性:1171冊*2018年10月時点
- 登録可能端末数
- 最大7端末
- iPhone
- Mac
- Android
- windows
- 決済方法:7種類
- クレジットカード
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- ドコモ ケータイ払い
- Amazonギフト券
- Amazonショッピングカード
- Amazonポイント
Amazon Kindleの特徴や強み
- メリット
-
- 月額980円でマンガや雑誌、洋書を読み放題のKindle Unlimitedも利用可
- 冒頭部分を無料で試し読みができるので、本屋での立ち読み気分で購入できる
- 専用アプリは辞書機能つき。わからない言葉や言い回しをすばやく調べられる
- 快適な読書をサポートする電子書籍リーダーは文庫本1冊の重さ程度
- Facebookやtwitterの共有機能があるので、愛読書の議論がしやすい
- デメリット
-
- 画質が悪いため拡大するとぼやけることも
現代人なら誰もが利用しているであろうAmazonも電子書籍が充実しています。その蔵書数は320万冊と、当サイトの中では一番多くなっています。ただ、洋書などあまり馴染みがない本もカウントされているので、興味のあるジャンルの本が多いというわけではないかもしれません。
またAmazonには読書に特化したタブレットがある点が魅力です。たった161g(≒文庫本1冊分)の重さで数千冊の本を手軽に読めるので、電子書籍を読むならぜひ手に入れたいですね。
Amazon Kindleの口コミや評判
-
本の管理が楽になりました★★★☆☆
本が大好きで、どこに行くのも何冊か持って出かけています。
しかし、年のせいか持ち歩くのが重いと感じられるようになってきたので、Kindleを購入して電子書籍を購入することにしました。
Kindleを購入してから本の管理も楽になりましたし、Kindleストアは本の種類も多いので助かっています。
できれば昔の絶版本などもどんどん出版していただけると有難いなと思っています。 (55歳男性/Aさん) -
いつも使うAmazonで便利★★★★☆
軽くて持ち運びができるのが便利ということで電子書籍を購入しました。
KindleはAmazonが経営しているということで安心感がありました。
今までは電子書籍には興味があったのですが、どの会社で購入すれば良いかわかりませんでした。
なるべく大きい会社で購入すれば安心だろうとKindleで購入しました。
amazonのギフトカードを使うことも可能だったので良かったです。 (24歳女性/Sさん) -
本の置き場に困らなくなった★★★★☆
私は雑誌で掲載されている記事を見てKindleの電子書籍を買うようになりました。
今までは、普通に書籍を購入していましたが、本が溢れすぎて自宅にしまうスペースがなくなってきて困っていました。
Kindleの電子書籍だとタブレットさえ持っていればいつでも読むことができますし、何よりこれ以上本が増えなくて本当によかったです。 (46歳男性/Fさん)
電子書籍ストア第4位honto
- 得意なジャンル
- オールジャンル
- キャンペーン
- 30%オフクーポン
- 品揃え
- 不明
- 無料漫画数
- 不明*2018年10月時点
- 登録可能端末数
- 最大5端末
- iPhone
- Mac
2016年7月より対応
- Android
- windows
- 決済方法:9種類
- クレジットカード
- spモード決済
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- WebMoney
- BitCash
- リクルートかんたん支払い
- LINE Pay
- hontoポイント
- クーポンでのお支払い
hontoの特徴や強み
- メリット
-
- 丸善・ジュンク堂・文教堂などリアル店舗と連携、紙の本も見つけやすい
- お手持ちのPC・スマホで手軽に読める「hontoビューアアプリ」あり
- 「ブックキュレーター」があなたの気分・関心にあわせて本を提案してくれる
- ブックオフとも提携し、いらない本の宅配買取にも対応してくれる
- 電子書籍ストア・本の通販ストア・リアル書店の利用でポイントが最大4倍
- デメリット
-
- スライド(ページめくり)にストレスがあることも
日本一大型書店と連携している電子書籍ストア、「honto」。電子書籍と紙の本の共存を目指し、本の品揃えも充実しています。
丸善・ジュンク堂・文教堂などの店舗で購入された書籍をリアルタイムで見れたり、日本最大級の「hontoランキング」もあり、様々な分野で話題の本をいち早くチェックできます。
「電子書籍も良いけど、紙の本も捨てがたい」、と言う方にオススメのストアだといえるでしょう。
hontoの口コミや評判
-
忙しいときの合間時間にも買えて便利★★★☆☆
私は本を読むのが好きなので、よく図書館やTSUTAYAなどにいって本を借りたり買ったりしています。
しかし、仕事が忙しいのであまり買いに行く時間がありません。
そこで、友人にhontoという電子書籍や本を売っているサイトを紹介してもらいました。
hontoではとても簡単に本を買うことができて、忙しい私でもすぐに、そして安く買うことができてうれしいです。
ジャンルも豊富にあるので飽きません。 (38歳男性/Kさん) -
無料でも十分楽しめる★★★★☆
hontoで電子書籍を利用したのは、家族にすすめられたのがきっかけです。
hontoは、さまざまなサービスがあって使い勝手が良いのが特徴ですが、何と言っても嬉しいのは、無料サービスです。
作品によって、1巻が無料で読めることや、1巻から3巻まで無料で読めたりしますから、お得感があって買い物がしやすくなります。 (25歳女性/Yさん) -
本の置き場に困らなくなった★★★★☆
電子書籍のストアであるhontoを使ってコミックを購入しました。
今まで電子書籍を使ったことはなかったのですが、なんとなく便利そうだったので購入しました。
タブレットで読んでみると拡大して読めるので、細かい描写も見ることができることや、字も拡大して読めるので、目が悪い私にも便利なものでした。
hontoはすぐにダウンロードできるのも良かったです。 (41歳男性/Nさん)
電子書籍ストア第5位LINE マンガ
- 得意なジャンル
- 連載・インディーズ
- キャンペーン
- 不定期で開催
- 品揃え
- 約20万冊
- 無料漫画数
- 不明*2018年10月時点
- 登録可能端末数
- 最大3端末(PC・スマホ・タブレット各1台ずつ)
- iPhone
- Mac
- Android
- windows
- 決済方法:8種類
- LINE Pay(クレジットカード)
- ドコモ払い
- au簡単決済/au WALLET
- ソフトバンクまとめて支払い
- モバイル楽天Edy
- WebMoney
- NET CASH
- Bitcash
LINE マンガの特徴や強み
- メリット
-
- カイジやイタキスなどの有名作品から、アマチュア作家の作品まで充実
- 無料で読める作品も毎日更新中。SNSシェアで先が読めるサービスも
- 進撃の巨人や宇宙兄弟、カイジなどLINEスタンプつきのマンガも!
- LINEのトークのように縦スクロールでスイスイ読める作品もあり
- 自分で書いたマンガを投稿できる!多くの人に見てもらうチャンス
- デメリット
-
- スタンプを購入するコインとマンガを購入するコインは別
- 割引キャンペーンは滅多にない
2013年に3万冊からはじまったLINEマンガ。誰もが使うアプリなだけあって、2017年には様々な分野で1位を獲得しています。
- 1位:スマホマンガアプリダウンロード数(1600万DL)
- 1位:スマホマンガアプリMAU(月間利用者)ランキング
- 1位:スマホマンガアプリ1人あたりの利用時間ランキング
- 1位:iOS・Google Playコミックカテゴリ2冠
- ゲームを除くiOS・Google Play合計のアプリ年間収益ランキング
シェアしやすいので友だちにもオススメしやすく、マンガトークに花が咲きそうですね!ただ、シェアしやすすぎるため、意図しない知人・上司への誤爆シェアをしないように気をつけてくださいね!
LINE マンガの口コミや評判
-
スマホだとちょっと読みにくい★★☆☆☆
雑誌の紹介をみて電子書籍のLINEマンガを見ました。
今まで電子書籍を読んだことがなかったのですが、スマートフォンで見てみると液晶の画面が大きくなく、読みにくかったのが残念でした。
LINEマンガ自体で読める漫画はそれなりに面白いのがあったので、時間が余ってしまう電車の中で読む暇つぶしとして使っています。 (38歳男性/Kさん) -
スキマ時間が充実します★★★★☆
電子書籍で本などを読んでいます。
LINEもよく使用しているのですが広告でLINEマンガのことを知って利用してみようと思いました。
気軽に漫画を読むことができるのでLINEマンガはとても気に入っています。
ちょっと時間が空いたときや電車の中などで利用することができて重宝しています。これからも使っていきたいと思います。 (25歳女性/Yさん) -
友だちから薦められて★★★★☆
お友達とLINEでやり取りをしているのですが、そこでLINEマンガが面白いと聞いて興味を持ったので読んでみました。
LINEで読める電子書籍の漫画で、毎日100冊以上の漫画が無料で読めるので、人気があります。
LINEマンガには、映画化されたものやアニメ化されたものから、インディーズのものもあって面白いです。
久しぶりに少女漫画を読んだらはまってしまって、更新が毎日待ち遠しいです。 (27歳女性/Mさん)
電子書籍ストア第6位楽天Kobo
- 得意なジャンル
- オールジャンル
- キャンペーン
- 楽天特有の割引など
- 品揃え
- 約300万冊
- 無料漫画数
- 男性:585冊 女性:470冊*2018年10月時点
- 登録可能端末数
- 制限なし
- iPhone
- Mac
- Android
- windows
- 決済方法:4種類
- クレジットカード
- クーポン
- 楽天スーパーポイント
- 楽天キャッシュ
楽天Koboの特徴や強み
- メリット
-
- 無料の漫画は多くはないが、100円コミックなど低価格帯も充実
- 電子書籍の蔵書数はAmazonに次ぐ約300万冊。読みたい本が見つかる
- 2000円以上購入でその月の楽天での買い物が全てポイント2倍に!
- お買い物マラソンなどのキャンペーンを上手く活用すれば20%以上のポイントも
- 楽天Koboを初めて利用でキャンペーンにエントリーすれば1000ポイント!
- デメリット
-
- 購入時にメルマガのチェックを外し忘れると膨大なメルマガが届く
Amazonとツートップともいえる通販サイトの楽天にも電子書籍ストアがあります。楽天の魅力はやはりポイントの貯まりやすさでしょう。キャンペーンのタイミングによっては、特に何も考えずに10%以上のポイントもつくので、楽天ヘビーユーザーなら気がつけば漫画数冊~10冊以上分のポイントがたまっていることもよくあります。
楽天カードや楽天モバイルのユーザーなら、積極的に利用したいですね。
楽天Koboの口コミや評判
-
たくさんの漫画があって便利★★★★★
電子書籍のkoboが人気があるということを知ったので、私も使ってみたいと感じました。
koboにはたくさんの漫画が登録されていたので、少女漫画が好きなのですが、私が読みたいものも多くあったのが良かったです。
人気のある漫画もあったので、ダウンロードをしてみると細かいところまで液晶画面で読めたのが良かったです。 (25歳女性/Uさん) -
軽量で便利だが・・・★★★☆☆
前から電子書籍に興味があったのですが、なかなか購入までいたらずにいました。
たまたま友人がkoboを持っていたので貸してもらってから自分も購入しました。
どこにでも持ち歩けていつでも好きな時に読めるのはやはり大変便利です。
私は長編小説が好きなので、単行本だと重くて読んでいて疲れることがありましたが、koboにはそれがありません。
ただ、やはり一度に表示される字数は少ないので、何度もページをめくらないといけないのが少し難点かなと思います。 (33歳男性/Fさん) -
通勤時間が貴重な読書時間に★★★★☆
通勤用にkoboから電子書籍をダウンロードしました。
通勤をしている時は長時間暇なので、どうしようか迷っていました。
電車が混んでいるので、紙の単行本を読むことが無理なので、koboで電子書籍を買って通勤用に読むことにしました。
実際に読んでみると使いやすくて、混んでいる時にも問題なく読むことができるのがよかったです。 (29歳女性/Oさん)
電子書籍ストア第7位Yahoo!ブックストア
- 得意なジャンル
- 漫画
- キャンペーン
- 不定期で開催
- 品揃え
- 約23万冊
- 無料漫画数
- 男性:1128冊 女性:1391冊*2018年10月時点
- 登録可能端末数
- 制限なし
- iPhone
- Mac
- Android
- windows
- 決済方法:6種類
- ドコモ払い
- au簡単決済/au WALLET
- ソフトバンクまとめて支払い
- Yahoo!ウォレット
- Tポイント
- WebMoney
Yahoo!ブックストアの特徴や強み
- メリット
-
- コミック、ラノベ、文芸を中心に様々なジャンルを取り扱い
- Yahoo!プレミアム会員なら、10000冊以上の漫画・100冊以上の雑誌が読み放題
- Yahoo!プレミアム会員なら毎週金曜はエントリーでポイント20倍
- 今ならYahoo!プレミアム6ヶ月無料キャンペーンで月額会員費約3000円が無料
- キャンペーンでは「全巻無料」の漫画が配信されることも!
- デメリット
-
- Yahoo!プレミアム会員でなければあまりうまみはないかも
- 読み放題は古い作品やマイナーな作品ばかりなので暇つぶしレベルかも
Yahoo!ブックストアは、電子書籍の点だけで見ると他のストアよりも弱いですが、Yahoo!プレミアム会員になると様々なメリットが盛り沢山になります。10000冊の漫画が読み放題だったり、毎週金曜はエントリーでポイント20倍など、オトクに電子書籍を楽しめます。
スマホがソフトバンクやワイモバイルなら、Yahoo!プレミアム会員費が無料(通常は税抜462円)なので、オトクに漫画が読めますよ!
Yahoo!ブックストアの口コミや評判
-
若い人向けのラインナップかも?★★☆☆☆
本を何冊も持ち歩くのが面倒なので、Yahoo!ブックストアを使っています。
作品のラインナップに偏りがあるような気がするので、電子書籍サービスとしては利用者を選ぶ方になると思います。
どちらかというと若い人向けのサイトのように感じました。
ですが、読みたい作品がすぐに読めるメリットもあるので、Yahoo!ブックストアを上手に活用したいですね。 (46歳女性/Eさん) -
家族みんなで読めて便利★★★★☆
Yahoo!ブックストアは、家族みんなが楽しめる電子書籍を豊富に扱っています。
端末さえあればどこでも電子書籍が読めるし、画像が鮮明で、拡大表示もできるのが魅力です。
電車の中で、いつもYahoo!ブックストアで購入した小説を読んでいますが、最新作からなかなか手に入らない絶版物も手に入れやすいので活用しています。 (27歳男性/Aさん) -
スタイリッシュなデザインが決め手★★★☆☆
今何かと話題の電子書籍ですが、どこで購入しようか迷った結果、Yahoo!ブックストアで購入することにしました。
数多くある電子書籍販売サイトの中でYahoo!ブックストアのは、そのスタイリッシュなデザインが決め手となったからでした。
やはり大量の書籍を購入するのですから、購入するサイトにしても購入した後の書籍にしても、見やすさや探しやすさなど使い勝手の良さが重要となるからです。
その点から考えるとやはりYahoo!ブックストアにして正解でした。 (33歳男性/Gさん)
電子書籍ストア第8位iBooks Store
- 得意なジャンル
- オールジャンル
- キャンペーン
- 不定期で開催
- 品揃え
- 約250万冊
- 無料漫画数
- 不明*2018年10月時点
- 登録可能端末数
- 最大10端末
- iPhone
- Mac
- Android
- windows
- 決済方法:6種類
- ドコモ払い
- au簡単決済/au WALLET
- ソフトバンクまとめて支払い
- クレジットカード
- デビットカード
- Apple ID の残高
iBooks Storeの特徴や強み
- メリット
-
- 2018年9月17日リリースのiOS 12からApple Booksにリニューアル
- iBooks StoreからUI(ユーザーインターフェース)が改善され、購入しやすくなった
- Apple Books独占配信の本も(吉本ばななの短編「ただそこにあなたが」など)
- オーディオブックとの連携も充実。満員電車でもイヤホンさえあれば本を聴ける
- デメリット
-
- 品揃えは250万冊だが、世界の本を含むため日本語の本は少ないかも
- Apple製品でしか読めないため、Androidに機種変したら同じ本でも再度購入が必要
Apple端末にプリインストールされているiBooks Storeでは、世界の本約250万冊を読むことができます。ただ、ご存知のとおりAppleは日本の会社ではないため、どうしても日本語の本には限度があります。日本語の本の所蔵数は公開はされていないものの、体感的にも他のストアより物足りなく感じることも。
とはいえ、iPhone・iPadなどApple製品との親和性が非常に高いため、ストレスフリーに読書ができます。今後Androidに機種変しないと断言できるようなAppleフリークにはとても使いやすい電子書籍だといえるでしょう。
iBooks Storeの口コミや評判
-
Appleのファンですが・・・★★☆☆☆
前から電子書籍のことが気になっていました。
電子書籍として有名なiBooks Storeを利用してみようと思いました。
店頭などでもおすすめしていたので使ってみたのですが、読みたい本の数が少なくてがっかりしてしまいました。
iBooks Storeで読むことができる本が増えたらまた利用してみたいと思っています。 (25歳男性/Iさん) -
軽量で便利です★★★★☆
本だと重くてかさばるので電子書籍を探してました。
iBooks Storeは有名で取り扱っている本の種類がすごく多いという事を知り、こちらで電子書籍を購入しました。
iBooks Storeは初めての利用でしたが、操作が簡単ですぐ利用できたので、こんなことならもっと早くから利用すれば良かったです。
なにより電子書籍なので軽いところが良いです。 (36歳男性/Oさん) -
使いやすくて満足です★★★★★
インターネットの広告を見てiBooks Storeの電子書籍を知りました。
今までタブレットは持っていたのですが、どのようにすれば購入できるかもよくわからなかったので使っていなかったのです。
広告にはiBooks Storeの使い方も詳しく書いていたので、電子書籍に興味があった私はコミックを購入してみました。
実際に使ってみると読みやすくて満足です。 (21歳女性/Tさん)
電子書籍ストア第9位Renta!
- 得意なジャンル
- 女性向け漫画
- キャンペーン
- 100円レンタルあり
- 品揃え
- 不明
- 無料漫画数
- 男性:680冊 女性:407冊*2018年10月時点
- 登録可能端末数
- 制限なし
- iPhone
- Mac
- Android
- windows
- 決済方法:17種類
- クレジットカード
- ドコモ払い
- au かんたん決済/au WALLET
- ソフトバンクまとめて支払い
- Yahoo! ウォレット
- WebMoney
- ビットキャッシュ
- モバイルSuica
- Suicaインターネットサービス ネット決済
- Mobile Edy
- Cyber Edy
- PayPal
- LINE Pay
- Amazon Pay
- コンビニ支払い
- Apple ID決済
- Google Play決済
Renta!の特徴や強み
- メリット
-
- 「48時間レンタル」と「無期限レンタル(実質購入)」から選べる
- 縦スクロールで読めるコミックが48時間30円~とリーズナブルに楽しめる
- 無料の漫画は毎週変わる!いつ見ても新鮮なラインナップから選べる
- 会員登録せずに読める無料作品も充実。お試し気分で手軽に読める
- 全巻セットだと通常より10~30%も安くなることも
- デメリット
-
- ワンピースなど有名作品はほとんど取扱なし
電子書籍のレンタルという異色のサービスを展開するRenta!。30円から48時間レンタルできるものもあるので、1回読んだら読み返さない、というタイプの方にオススメです。もちろん好きな作家の本は無期限レンタル(実質購入)もできるので、漫画への思い入れに合わせてレンタルか無期限レンタルかを選ぶこともできて便利ですよ◎
Renta!の口コミや評判
-
役立っています★★★★☆
Rentaはいつでもどこでも利用できて人気だから使ってみたいと感じて利用しました。
スマホで空いた時間に電子書籍を楽しめるからかなり満足しています。
移動中の電車の中で好きなマンガを楽しめるから重宝しています。
そして場所も取らずにたくさんのマンガが読めることもRentaを気に入っているポイントです。
収納スペースに困ることもないから役立っています。 (25歳女性/Iさん) -
通勤用に大活躍★★★☆☆
通勤時間の電車の中で暇だったので通期用にほしいと感じてRentaを利用しました。
持ち運びにとっても便利でスマホにだけあればいいから重宝しています。
大きな荷物を抱える必要もなく軽いから便利です。
Rentaは電子書籍だから部屋の中の収納スペースに困ることもありません。
通勤用に大活躍で退屈しなくなりました。 (32歳女性/Oさん) -
週ごとに無料作品が変わるのが嬉しい★★★★☆
48時間100円で、スマホやタブレットでコミックがレンタルできるRentaを、友人が利用しているのを貸してもらって使ってみました。
電子書籍のジャンルが豊富ですし、すべての作品に無料のサンプルがついているので、いざレンタルしてみて失敗したということを避けられるのが良いです。
週ごとにRentaで読める無料作品が変わるのも良いですね。 (28歳女性/Oさん)
電子書籍ストア第10位DMM電子書籍
- 得意なジャンル
- 成人向け
- キャンペーン
- 50%オフクーポン
- 品揃え
- 不明
- 無料漫画数
- 男性:1227冊 女性:997冊*2018年10月時点
- 登録可能端末数
- 最大3端末(PC・スマホ・タブレット各1台ずつ)
- iPhone
- Mac
- Android
- windows
- 決済方法:4種類
- クレジットカード
- DMMポイント
- DMMプリペイドカード
- PayPal支払い
Renta!の特徴や強み
- メリット
-
- アダルトに強いDMMならではの成人向けコミックが充実
- 初回購入の方限定で全作品50%オフクーポンがもらえる!
- 30~50%オフのキャンペーンも随時開催中
- ゴールデンウイークなどの連休時にセールが行われる印象
- デメリット
-
- DMMで電子書籍を買うメリットが特にない?
DMMは2018年3月1日からアダルト事業を分社化したものの、一般的に「DMM=アダルト」なイメージが強いので、誤解される可能性もあります。
DMMにしかない、という強みは特に見当たらないので、健全に電子書籍を使いたいなら(勘違いされたくないなら)、別のストアの方がいいかもしれません。
DMM電子書籍の口コミや評判
-
漫画の蔵書数が少なめ?★☆☆☆☆
通勤用に楽しめるものが欲しくてDMM電子書籍を利用しました。
持ち運びには軽くて便利ですが、あまり好きなマンガがなかったので役立ちませんでした。
DMM電子書籍は24時間利用できるから活用したいと感じていたのに、気に入るものがなかったのが残念でした。
様々なジャンルのマンガをもっと取り扱ってくれる電子書籍だといいのにと感じます。 (25歳女性/Uさん) -
持ち運びに便利★★★☆☆
友人が利用しているのを貸してもらってDMM電子書籍を利用しました。
いつでも活用できて便利で、たくさんのジャンルの書籍を扱っているからとても気に入りました。
無料で試し読みできるものも充実しているから移動中などにも楽しめて役立ちました。
DMM電子書籍は電子書籍だから持ち運びも便利で収納スペースにも困らないから気に入っています。 (33歳男性/Fさん) -
使いやすいデザインです★★★★★
タブレットを購入したので、これを機会に紙の書籍から電子書籍に変えようと思っています。
以前から電子書籍を使ってみたいと感じていたので、DMM電子書籍に登録して購入しています。
DMM電子書籍はユーザーインターフェースも使いやすく、迷うことなく購入することができました。
解像度も高いので、読みやすくて満足してます。 (29歳女性/Oさん)
管理人が一押しするオススメ電子書籍ストア「eBookJapan」
はじめまして。
当サイト管理人です。30代で普段はサラリーマンをしています。
毎朝の憂うつな通勤ラッシュで唯一の楽しみはスマホで漫画を読むこと。
紙の文庫や、新聞だとぎゅーぎゅーの電車内ではマトモに読むこともままならないし、見た目もカッコ悪い・・・。
何だかセコセコしている感じが嫌でした。
もっとスマートに満員電車でも読書したい!そう思ってスマホで読書を始めました。(漫画ですがね・・・)
日本で電子書籍サービスがはじまった当初から、様々なストアを試してきた私が最後に辿り着いたのが・・・
eBookJapan(イーブックジャパン)の電子書籍ストアです。
eBookJapan(イーブックジャパン)のオススメポイント!
- 画質がめっちゃイイ!
-
Kindleを持っていて、以前漫画を読んでいたんですが、画質が荒いことが気になっていました。
こんなものかな?って納得していたのですが、他のタブレットを使ってeBookJapanの漫画を読んだら驚がく!?
全然画質ちゃうやんけー・・・。
細かいところまで鮮明で画がイキイキしている(笑)作品によってAmazon Kindleは「データが壊れてるのかと疑ったほど」画質が悪いものもあるとのことなので、購入する際は注意が必要です・・・!
- 廃番になった名作がてんこ盛り!
-
昔、熱中していた漫画を読み返したくなる事ってありません?
幼なじみと酒を飲んだ時に幼い頃の話題になると決まって無性に当時の漫画が読みたくなるクセがあって。
古本屋巡りする時間も無いし、今すぐに読みたい!そんな時に何度となくeBookJapanに助けられました。 - 漫画のタイトル数No.1だけあって新しい漫画との出会いがある
-
気になっていたけど読まなかった漫画、話題になっている漫画を読まないのはもったいないって気付かせてくれました。
試し読み機能があるから、とりあえず読んでみて面白かったら続きを読む。これが出来るのは大きなメリットですよね。
実店舗の本屋行っても、最近では最新作は試し読みできない本ばっかりだし、時間や場所が制限される。
その点、電子書籍なら気軽にいろんなジャンルの漫画に触れられるから、視野が広がって新しい出会いがある。
eBookJapanのタイトル数の多さは大きなメリットだと実感しました。
あなたも面白い一冊に出会えると思いますよ!
2018年10月の人気漫画ランキング
- 人気漫画ランキング【男性編】
-
- 転生したらスライムだった件/川上泰樹
- ゴールデンカムイ/野田サトル
- 僕のヒーローアカデミア/堀越耕平
- ザ・ファブル/南勝久
- ベルセルク/三浦建太郎
- 響~小説家になる方法~/柳本光晴
- 累/松浦だるま
- キングダム/原泰久
- 進撃の巨人/諫山創
- 七つの大罪/鈴木央
- 人気漫画ランキング【女性編】
-
- マダム・ジョーカー/名香智子
- 七つ屋志のぶの宝石匣/二ノ宮知子
- 紅霞後宮物語~小玉伝~/漫画:栗美あい 原作:雪村花菜
- 屍活師 女王の法医学/杜野亜希
- 菜の花の彼―ナノカノカレ―/著者:桃森ミヨシ×鉄骨サロ
- 水神の生贄/藤間麗
- ういらぶ。―初々しい恋のおはなし―/星森ゆきも
- コハルノオト/藤田麻貴
- 君に届け リマスター版/椎名軽穂
- セキララにキス/芥文絵
電子書籍ストアの賢い使い分け
電子書籍ストアにはそれぞれ特徴があるので、いくつか登録して使い分けするのがおすすめです。
マンガ+ビジネス書=「eBookJapan」×「Kindle」
管理人は漫画をたくさん読むので、メインは「eBookJapan」で使い、仕事のために読むビジネス書は「eBookJapan」か「Kindle」で読むという使い分けをしています。
「eBookJapan」は漫画のラインナップが世界最大級なだけでなく、実はビジネス書の数も2万冊以上と豊富です。ほとんどの漫画やビジネス書はここで読むことが出来るのですが、一部「Kindle」だけでしか読めない本があるのです。「Kindle」では発売元がAmazonの「Kindle」限定本がなんと5万冊以上あります。これらは全て「Kindle」だけで限定発売もしくは先行公開されています。本好きには見逃せないポイントですね。
みなさんも自分のスタイルに合った電子書籍ライフを楽しんでください。
マンガ+マンガ!=「eBookJapan」×「LINE マンガ」
とにかくマンガライフを充実させたいという人には、「eBookJapan」と「LINE マンガ」の併用がオススメです。メインはラインナップが豊富な「eBookJapan」で読みます。漫画といえば、ジャンプ、マガジン、サンデーですが、その大手3社を最も多く掲載しているのが、漫画ジャンル最大級の秘密です。そちらについては、詳しく別ページで説明していますので御覧ください。
それに加えて「LINE マンガ」では隔週で200以上のタイトルが無料連載されるのでお気に入りを読んでいきます。「LINE マンガ」ではアマチュアの作品も公開されているため、未来の人気漫画家をここでいち早く見つけることが出来るかもしれません。
とにかく安く使いたい=「とりあえず全登録」
各社、競い合ってキャンペーンや無料漫画を打ち出しているので、その時々で最安サイトや無料漫画は変わっていきます。手間はかかりますが、とりあえず気になるサイトに複数登録して、見たい本が激安や無料で出てきたときにダウンロードするのが一番オトクな方法です。
ただ、全部と言われてもそこまでヒマじゃないわ、、という方は、特にオトクなキャンペーンが多い「eBookJapan」は外さない!と覚えおくとよいでしょう。
ほとんど全てのストアに登録をしている管理人にとっても、eBookJapanは他のサイトに比べて有名作品の無料公開や割引キャンペーンが多く、50%OFFやポイント還元のクーポンが頻繁に配られる印象です。